札幌の工務店ガイド 【あずましいえ】 » 札幌の工務店一覧 » エコットハウス

エコットハウス

メンテナンスの負担が少なく機能性に優れた「次世代レンガ」を推奨しているエコットハウス。昭和53年の創業以来、40年以上にわたって札幌圏のお客様を中心に住宅のリフォーム、新築などに取り組んできた工務店です。ここでは、エコットハウスの口コミや施工事例などを紹介していきます。

エコットハウスの口コミ・評判

暖かく、涼しい。

実際に建てました。
素晴らしくいいですよ。暖かく、涼しい。
24時間換気のついた建物から引っ越すと、換気扇の音がないとこんなに静かなのだと実感します。 特にシリーズのようなものは紹介されませんでしたが、こちらの注文したことは受けてくれる印象です。
価格帯は大手HMより断然安いです。住宅性能を特に売りにしている地場の工務店相応の値段です。(後略)

引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592582/)

北海道の堅実な工務店という印象

(前略)ここの断熱はそこらへんのHMよりも充実していますね。壁200mm,基礎が内外それぞれ100mm,床下も100mm,天井も500mmが標準と,よく名前を聞く北海道のHMの標準からそれぞれ倍ぐらいの仕様になっています。北海道の堅実な工務店という印象を受けました。

引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592582/)

夏涼しく、冬は暖かい

自然換気の効果で夏涼しく、冬は暖かい様子です
(中略)
「エコットハウスを選んだ決めては?」
パッシブ換気と外壁・屋根がメンテナンスフリーなところ
(中略)
職人さん、営業さん、色々対応してもらい家づくりが楽しくスムーズに進みました

引用元:エコットハウス公式HP(https://www.ecot-house.jp/works/works-1641/)

【重視するポイントで選ぶ】
札幌のおすすめ工務店3選をみる

施工事例

薪ストーブのあるお家

施工事例1引用元:エコットハウス公式HP(https://www.ecot-house.jp/2023/09/blog-8793/)

木のぬくもりが感じられる温かみのあるお家です。薪ストーブを設置した冬でも快適に過ごせる仕様となっています。カーポートから伸びた煙突がおしゃれです。

スタイリッシュモダンなお家

施工事例1引用元:エコットハウス公式HP(https://www.ecot-house.jp/works/works-7155/)

ホワイトのサイディングとブラックのサッシがスタイリッシュなお家です。シューズクローゼットから差し込む光で明るい玄関ホールに仕上がっています。

エコットハウスの特徴

エコットハウスでは、耐震性や通気性、防水性に優れた「次世代レンガ」を推奨しています。次世代レンガを使用することで、レンガが持つ耐候性や、年数を重ねるごとに増す風格などの良さはそのままに、機能性の高さも両立することができるのです。さらに、次世代レンガは、北海道立北方建築総合研究所・重量外装材製造メーカーほか2社による共同研究で、躯体と次世代レンガに同時に動的外力が作用した時の安全性も検証しており、耐震安全性が実証されました。

また、エコットハウスでは「パッシブ換気床下暖房システム」を推奨しています。これは、モーターファンによる機械換気ではなく、自然の力だけで空気をゆっくり循環させる換気システムのことです。電力を使わず、フィルター掃除などのメンテナンスの負担もなく半永久的に稼働する仕組みとなっているのが特徴です。

そしてエコットハウスでは、高断熱高気密な家づくりを推奨しています。一般的な住宅会社の仕様よりかなり厚い断熱材を施工することで、住宅の熱損失を最小限に抑え、住宅の光熱費負担を大幅に削減するほか、家の中に寒くてジメジメするような空間が存在しなくなるのです。

エコットハウスの基本情報

札幌の工務店一覧
をみる

【土地探し対応】
札幌でおすすめの工務店3選

recommended

地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。

土地探し×費用なら

豊栄建設
豊栄建設公式HPキャプチャ

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
  • コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材

豊栄建設の特徴を公式HPでみる

土地探し×省エネなら

ハウジングカフェ
ハウジングカフェ公式HPキャプチャ

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/

  • 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
  • イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅

ハウジングカフェの特徴を
公式HPでみる

土地探し×アフターサービスなら

土屋ホーム
土屋ホーム公式HPキャプチャ

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/

  • BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
  • 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ

土屋ホームの特徴を公式HPでみる

【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22