札幌の工務店ガイド 【あずましいえ】 » 札幌の工務店一覧 » リッドハウス

リッドハウス

リッドハウスは、札幌で注文住宅を手がけている住宅会社です。その特徴やコンセプト、施工事例に加え、実際に家を建てた方の口コミや評判の声もあわせてご紹介しています。

リッドハウスの口コミ・評判

公式HPに記載がありませんでした。

本サイトでは、札幌で土地探しから対応する工務店のうち、「費用」「省エネ」「アフターサービス」でそれぞれ強みがある会社をご紹介。札幌で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

【重視するポイントで選ぶ】
札幌のおすすめ工務店3選をみる

施工事例

重厚でシックな邸宅のリビング

リッドハウスの施工事例
引用元:リッドハウス公式HP
https://rid-sapporo.com/works/

全体的にシックな黒とブラウンでまとめた事例です。テレビのある側の壁がアクセントウォールになっていて、その上の窓からは日光が射します。インテリアに重厚感があり、高級な邸宅の雰囲気を出しています。テレビの左奥には独立したスペースがあり、リビングとゆるやかにつながりながら自分の時間をもつ場所にもできそうです。

ブラウンでまとめ落ち着いた、無垢材が映える家

リッドハウスの施工事例
引用元:リッドハウス公式HP
https://rid-sapporo.com/works/

こちらはややさわやかなテイスト。無垢材の床が美しく映えます。キッチンはブラウンでまとめ、落ち着いた印象となっています。リビング階段とキッチンの間に仕切りの壁があり、ゆるやかに空間を用途で分けていることがわかります。また階段下には細い収納スペースが確保されていて、わずかな隙間も無駄に使わずに設計されていることがわかります。

リッドハウスの特徴

リッドハウスのコンセプトは、「お客様のこころを幸せで満たしたい」というもの。心が潤うデザインと、豊かな時間を生み出す機能性。マイホームならではの安らぎを提供したい、としています。

施主の理想を形にする企画力がリッドハウスの魅力のひとつ。一見気づきにくいような要望にもきめ細やかに対応し、満足とやすらぎのある家づくりを目指しています。

設計は、木造軸組工法で自由度の高さを確保。北国には欠かせない内外ダブル断熱工法、トリプルサッシ、第一種換気を採用して室内を快適にしている点もポイント。伝統工法と新しい技術をミックスして、デザインと機能性が両立したグレードの高い家づくりを行っています。

リッドハウスの基本情報

札幌市北区の住み心地はどう?
治安や子育て環境をリサーチ

【土地探し対応】
札幌でおすすめの工務店3選

recommended

地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。

土地探し×費用なら

豊栄建設
豊栄建設公式HPキャプチャ

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
  • コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材

豊栄建設の特徴を公式HPでみる

土地探し×省エネなら

ハウジングカフェ
ハウジングカフェ公式HPキャプチャ

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/

  • 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
  • イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅

ハウジングカフェの特徴を
公式HPでみる

土地探し×アフターサービスなら

土屋ホーム
土屋ホーム公式HPキャプチャ

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/

  • BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
  • 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ

土屋ホームの特徴を公式HPでみる

【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22