札幌の工務店ガイド 【あずましいえ】 » 札幌の工務店一覧 » 藤和建業

藤和建業

藤和建業は、札幌でテクノストラクチャー工法の家が建てられる住宅会社です。パナソニックビルダーであることのメリットや、家づくりのコンセプト、家を建てた方の口コミ・評判の声を集めてご紹介しています。

藤和建業の口コミ・評判

担当の方が親切だったのが決め手!

何社か検討しましたが、何かしっくりこないと迷っていた時に、藤和建業で建てた親戚からアフターフォローが良いと紹介されました。実際に担当の方に会い、親切にしてもらい決めました。

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_130444/130444_0001_01/jitsurei/jc_0020/

3階建てにしてすべての要望が叶った!

最初に希望したのは、車庫を組み込むこと。また来客が多いので、掘りごたつのある和室と書斎も要望しました。3階建てにすることで、希望がすべて予算内で実現することができました。

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_130444/130444_0001_01/jitsurei/jc_0026/

パナソニックブランドに統一しました

設備・仕様をパナソニック製にしたかったのと、なるべく打合せのしやすいエリアにある会社ということで、藤和建業を選びました。他社は一切考えませんでしたが、正解だったと思います。

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_130444/130444_0001_01/jitsurei/jc_0036/

本サイトでは、札幌で土地探しから対応する工務店のうち、「費用」「省エネ」「アフターサービス」でそれぞれ強みがある会社をご紹介。札幌で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

【重視するポイントで選ぶ】
札幌のおすすめ工務店3選をみる

施工事例

お互いの生活が気にならなくて済む2世帯住宅

藤和建業の施工事例
引用元:藤和建業公式HP
https://fujiwa.jp/jirei/33/

2世帯住宅で、お互いの生活音が気にならないように設計された家です。玄関も別に設置されていて、玄関ホールを経由してお互いのスペースに行き来できるようになっています。子世帯のほうには、大型のリビングボードが映えるLDK。親世帯の方は、引き戸や手すりなど将来的に生活しやすい工夫を盛り込んでいます。対面式キッチンにカウンターも設置しました。

たっぷりしまえる土間収納のある家

藤和建業の施工事例
引用元:藤和建業公式HP
https://fujiwa.jp/jirei/31/

耐震性のことを考慮し、テクノストラクチャー工法を採用した施工事例です。キッチンには飾り棚やアクセントクロス、ニッチが提案されました。水回りはもちろん、床材や建具にいたるまでパナソニック製を採用。シンプルですが、さわやかなLDKとなりました。玄関には収納量たっぷりの土間収納があって、たっぷりしまうことができます。

藤和建業の特徴

藤和建業は、パナソニックグループのビルダーとしてテクノストラクチャー工法を採用した注文住宅を提供している会社です。生涯安心して住み続けられる耐久性、夏は涼しく冬は暖かい快適性、お年寄りや体の不自由な方にもやさしい家づくりをコンセプトにして、それを手の届く範囲での価格設定で提供することがミッションとなっています。テクノストラクチャー工法だけでなく、キッチンやバスルーム、内装など、様々な部分でパナソニック製品を利用することができます。世界有数の研究施設を誇るパナソニック株式会社解析センターで研究開発された、高性能・高品質な商品を利用できるのが藤和建業で家を建てることの最大のメリットと言えるでしょう。

藤和建業の基本情報

札幌市北区の住み心地はどう?
治安や子育て環境をリサーチ

【土地探し対応】
札幌でおすすめの工務店3選

recommended

地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。

土地探し×費用なら

豊栄建設
豊栄建設公式HPキャプチャ

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
  • コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材

豊栄建設の特徴を公式HPでみる

土地探し×省エネなら

ハウジングカフェ
ハウジングカフェ公式HPキャプチャ

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/

  • 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
  • イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅

ハウジングカフェの特徴を
公式HPでみる

土地探し×アフターサービスなら

土屋ホーム
土屋ホーム公式HPキャプチャ

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/

  • BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
  • 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ

土屋ホームの特徴を公式HPでみる

【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22