イシカワ
イシカワは、顧客に対して真摯な態度で対応してくれる住宅会社です。高気密・高断熱にこだわったローコスト住宅で、費用を抑えながら高性能かつ住みやすい家を実現しています。そんなイシカワについて、口コミや建築事例をまとめてご紹介しましょう。
イシカワの口コミ・評判
真摯に対応してくれる、信頼できる会社でした
子どもが3人いて、まわりの部屋に迷惑をかけているのでは…と不安に思い、家を建てることにしました。新居は、本当に自分の家なのかと思うくらい快適。引っ越してよかったです。ほかの会社と比べて、とても真摯に私たちと向き合い、丁寧に対応してくださった会社でした。現場監督の方はわがままにも笑顔で応えてくださって、素晴らしい人材がそろった会社だと思います。
冬でも毛布要らず!冷気を感じない家
ストレスなく快適な家に住みたいという思いから、家を建てることにしました。引っ越してみて驚いたのは、真冬でも毛布無しで過ごせるということ。断熱・気密性の高さから、冬でも冷気は感じません。収納が増え、室内をすっきりさせることができました。価格、性能の両面で私たちの希望通りの家を建てることができたと感じています。
ゆっくりと要望を聞いてくれる会社でした
新居に引っ越して感じたことは、広くて快適で、冬でも暖かいこと。それからキッチンが広くて使い勝手がよく、料理をストレスなくつくれることです。他社は「早く決めてほしい」という態度が出ていましたが、イシカワさんはゆっくりと要望を聞いてくださり、アドバイスもしてくれたので即決しました。現場監督さんもとても頼りになる方で、あれこれ注文してもきちんと引き受けてくださいました。
本サイトでは、札幌で土地探しから対応する工務店のうち、「費用」「省エネ」「アフターサービス」でそれぞれ強みがある会社をご紹介。札幌で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
施工事例
エレガントなリビングとセンターコート
大きな吹き抜けから光が降り注ぐ、明るいリビング。大きなグランドピアノを置いてもなお広々としている、大型のリビングです。そのままリビングからバルコニーが続いており、休日は家族のだんらんのスペースにもなっています。そして敷地の中央にはセンターコートが。外からの視線を気にすることなく、庭での豊かな時間を楽しむこともできます。
リビングとキッチンを切り離してリゾート気分に!
ダイニングキッチンとリビングは一緒にされることが多いですが、この事例ではダイニングキッチンを独立させています。黒でシックにまとめ、細かいところにこだわって高級感を演出していることがわかります。キッチンの床のタイルや、食器棚のカラーリングもオシャレに仕上がっていますね。リビングのほうには吹き抜けがあり、2階とゆるやかにつながっています。リゾート空間を演出することがコンセプトのデザインだそうで、壁や床材にこだわって設計されている事例です。
イシカワの特徴
イシカワが提供する「良質住宅」シリーズは、月々5万円台から建てられる自由設計の家。良いものを、できるだけコストダウンして実現することに注力している会社です。水平荷力に強い構造として、無垢材の1.5倍の強度のエンジニアードウッドを採用し、基礎はベタ構造にするなど、地震への対策がローコストにも関わらず充実したものとなっています。
また木造住宅の寿命を延ばすために、通気性にも配慮。木を腐らせる腐食菌を活性化させないように通気構法を採用して、家の中の熱気や湿気を効率よく排出できるように設計されています。全熱交換型24時間換気システムを標準採用しており、新鮮な空気を取り入れながら省エネにも貢献。快適できれいな空気を、ローコストで実現できる注文住宅が建てられます。
イシカワの基本情報
- 社名:株式会社イシカワ
- 所在地:新潟県新潟市秋葉区大蔵738-1
- 電話番号:0120-222-695
- 公式HP:https://www.kk-ishikawa.com/
札幌でおすすめの工務店3選
recommended
地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。
土地探し×費用なら
土地探し×省エネなら
土地探し×アフターサービスなら
【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22