ワンズホーム
ワンズホームは、主に企画住宅を扱っている住宅会社。標準で省エネ設備が整っているところがポイントです。そんなワンズホームについて、家づくりの特徴やコンセプト、そして口コミ評判をリサーチしてみました。
ワンズホームの口コミ・評判
新しい設備が標準装備で利用できる
住宅雑誌で見て、すぐにオープンハウスへ行きました。オール電化、エコキュートが標準装備だったことには驚きました。複数のモデルの家から好みのものを選びながらプランを立てたのですが、モデルがバリエーション豊かだったのでイメージしやすかったです。また価格が明記されているので、細かいところまで夫婦で相談しやすかったです。
参照元:ワンズホーム公式HP(http://oneshome.jp/owner/u.shtml)
企画住宅からセミオーダーで自分の好みの家に
企画住宅プランから選んで、それをセミオーダーで微調整しました。寝室を狭くしてウォークインクローゼットをつくったり、お風呂のタイプをワイドタイプに変更したりしています。また飾り棚を子ども部屋につけてスポットライトを設置したりもしました。面と面で支える真四角の家は、丈夫そうだなと思って選びました。どうしてもこの形がよかったんです。
参照元:ワンズホーム公式HP(http://oneshome.jp/owner/i.shtml)
予定になかった設備がとても便利でした!
ワンズホームを選んだのは、設備が充実していたからです。実際に建てて、住んでみて快適だったのは予定になかったキッチンカウンター。食洗器を置くためにカウンターをつけたのですが、ちょっとした食事はここで済ませられるので便利です。それと、主人が気に入っているのはリビング横の1.5帖の小部屋。書斎代わりに使っていますが、リビングから会話ができるところが便利です。
参照元:ワンズホーム公式HP(http://oneshome.jp/owner/s.shtml)
本サイトでは、札幌で土地探しから対応する工務店のうち、「費用」「省エネ」「アフターサービス」でそれぞれ強みがある会社をご紹介。札幌で工務店をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
施工事例
白で統一された美しい空間

http://oneshome.jp/gallery/post-14.shtml
シンプルに白で統一された、モダンスタイルの家。すっきりと洗練されている美しい空間は、家具や小物で家族の色を足すことができます。玄関が広くて、シューズクロークがあるため収納には困りません。ダイニングやリビングにはよく日が入るので、家の中は明るい雰囲気に。昼も夜もずっとそこにいたくなるようなデザインです。
インナーテラスのある家

http://oneshome.jp/gallery/post.shtml
外からの視線を気にしなくて済むインナーテラスがある注文住宅の事例です。インナーテラスはリビングとひとつながりになっていて、空間が広く見えます。バーベキューを楽しむこともできるし、また採光・通風の機能もあります。階段はスケルトンのものを採用し、部屋が狭くなるのを防いでいます。
ワンズホームの特徴
ワンズホームの家づくりは、フリープランも可能ですが、あらかじめ用意されたプランをカスタマイズする「企画住宅」がメイン。口コミに登場する事例も、すべて企画住宅です。ワンズホームの企画住宅は、次世代省エネ適合住宅の基準を満たし、フル装備ながら低価格で提供されます。この企画住宅に対して、好みの間取りや設備を加えていくことで、自分だけの理想の家づくりができます。
ワンズホームは専属の営業マンが在籍せず、またメーカーから資材を直接仕入れています。広告宣伝費にも経費をあまりかけていません。それによってローコストでの次世代省エネ適合住宅の提供が可能になっています。
ワンズホームの基本情報
- 社名:株式会社田端本堂カンパニー
- 所在地:北海道札幌市東区北41条東1-1-15
- 電話番号:011-751-3008
- 公式HP:http://oneshome.jp/
札幌でおすすめの工務店3選
recommended
地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。
土地探し×費用なら

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/
- 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
- コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材
土地探し×省エネなら

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/
- 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
- イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅
土地探し×アフターサービスなら

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/
- BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
- 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ
【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22