札幌の工務店ガイド 【あずましいえ】 » 札幌市の住宅補助金制度一覧 » 住宅ローン減税

住宅ローン減税

住宅取得者の金利負担を軽減する、住宅ローン減税の控除額や対象要件などの情報をまとめてみました。

住宅ローン減税とは

住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)とは、住宅ローンを利用して住宅を新築・購入・リフォームする人に向けて、その金利負担の軽減を図る制度です。令和4年の税制改革によって入居期限が令和4年~7年度まで延長されることになり、制度の内容にも変更が加えられました。

令和3年度まで住宅ローン控除率は1%となっていましたが、令和4年度からの控除率は0.7%に変更。住宅ローンを利用して住宅の建築・購入・リフォームを行った場合、居住開始後の年末借入残高に応じて0.7%分の所得税が減税されます(所得税で控除しきれない場合、住民税からも一部控除)。控除期間は、最大13年となっています。

住宅ローン減税の控除額

※最大控除額を記載しています

参照元:三菱UFJ銀行公式HP(https://www.bk.mufg.jp/kariru/jutaku/column/011/index.html

住宅ローン減税を受けるために必要な手続き

住宅ローン減税を受けるには、最初の年の確定申告が必須。還付のみであれば入居年の翌年1月から申告が可能で、翌年以降は会社員であれば年末調整によって住宅ローン減税を受けることができます。減税分の還付は、最初の年だと確定申告から約1ヶ月、翌年以降は年末調整と一緒に振り込まれるシステムです。

住宅ローン減税の対象要件

住宅ローン減税を受けられるのは、「自らが居住する住居であること」「住宅ローンの返済期間が10年以上あること」が条件。また、「床面積50m2以上の住宅」「所得の合計金額が2,000万円以下」といった要件を満たす必要もあります。中古住宅の購入で住宅ローン減税を受けるには、住宅の性能が「新耐震基準」に適合していなければなりません。

この記事をつくるのに参考にしたサイト

参照元:国税庁(https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_1.htm

【土地探し対応】
札幌でおすすめの工務店3選

recommended

地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。

土地探し×費用なら

豊栄建設
豊栄建設公式HPキャプチャ

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/

  • 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
  • コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材

豊栄建設の特徴を公式HPでみる

土地探し×省エネなら

ハウジングカフェ
ハウジングカフェ公式HPキャプチャ

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/

  • 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
  • イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅

ハウジングカフェの特徴を
公式HPでみる

土地探し×アフターサービスなら

土屋ホーム
土屋ホーム公式HPキャプチャ

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/

  • BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
  • 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ

土屋ホームの特徴を公式HPでみる

【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22