北渡建設 一級建築士事務所
北渡建設 一級建築士事務所は、自然を感じられながらもスタイリッシュなデザインの住宅建設を得意としています。ここでは北渡建設 一級建築士事務所の家づくりの特徴や実際の施工事例について調査した結果を報告するので、札幌で家づくりのための工務店を探している方はぜひ参考にしてください。
北渡建設 一級建築士事務所の口コミ・評判
口コミはみつけられませんでした。
施工事例
ゆるやかな階段が印象的な家
引用元:北渡建設 一級建築士事務所公式HP(https://www.kk-hokuto.com/sapporo_htei/)
温かな色味の間接照明が備えられたリビングには、ゆるやかなカーブを描く印象的な階段が据え付けられています。階段は踏板のみの仕様で蹴込み板がないので軽やかな印象で、空間が広く見えるように工夫が施された家です。
広々とした空間を演出する平屋の家
引用元:北渡建設 一級建築士事務所公式HP(https://www.kk-hokuto.com/sapporoshi_mtei/)
こちらの家は平屋ですが、天井付近に開口部を設けていることや、部屋中央部分に柱や家具を設けないことによって広々とした空間となりました。低めの家具を設置しているので、さらにその広さが際立ちおしゃれなカフェのような印象です。
クールなモノトーンを明るい色の木目がやわらげる
引用元:北渡建設 一級建築士事務所公式HP(https://www.kk-hokuto.com/sapporo_otei/)
キッチン周辺は石材を使ったようなモノトーン仕様となっていますが、全体的に使われている木材は明るい色のものが多く、クールになりすぎていません。黒色の内装がナチュラルになりすぎない、都会的なイメージを加えています。
北渡建設 一級建築士事務所の特徴
北渡建設 一級建築士事務所では、木造・鉄筋コンクリート・鉄骨造などの工法に対応しています。一般住宅の建築も行っていますが、店舗や医療施設、商業ビル、オフィスビルなども手掛けていて、非常に幅広い分野で建設を行う札幌の工務店です。リノベーションやリフォームにも対応しています。
また住宅の建設だけでなく、家具・外構・設備関連の依頼も請け負っており、一般的な住宅の建設ではほぼすべてのことを任せられます。さらに住宅建設時には次のような対応が特徴的です。
- 設計時に建築模型を作成
- 自然を感じられる安らげる空間を造る
- 夢を現実の形に置き換えるよう努める
- 快適な空間づくりを目指す
以上のような対応から家づくりを行った結果として、「第21回函館市都市景観賞」を受賞したこともあります※。
モデルハウスは函館と札幌にあります。
- モデルハウス函館:北海道函館市東山2-1-37
- モデルハウス札幌:北海道札幌市豊平区月寒1条16丁目1-16
北渡建設 一級建築士事務所のつくった家を直に見てみたいと思われている方は、こちらのモデルハウスにぜひ足を運んでみてください。
北渡建設 一級建築士事務所の基本情報
- 社名:株式会社北渡建設 一級建築士事務所
- 所在地:【本社】北海道函館市東山2-1-31 【支店】北海道札幌市豊平区月寒東1条16丁目1-16
- 電話番号:【本社】0138-56-4069 【支店】011-858-4069
- 公式HP:https://www.kk-hokuto.com
札幌でおすすめの工務店3選
recommended
地価上昇が続き、土地探しも困難な札幌でマイホームをお考えなら、土地探しから相談できる工務店を選ぶのポイント。
札幌エリアを熟知し土地探しにも対応する、おすすめの工務店をニーズ別にご紹介します。
土地探し×費用なら

画像引用元:豊栄建設公式HP
https://www.hoei999.co.jp/
- 1000万円台~の予算で選べる豊富なプラン
- コストパフォーマンスが高い、LIXIL共同開発の断熱材
土地探し×省エネなら

画像引用元:ハウジングカフェ公式HP
https://housingcafe.jp/
- 太陽光パネル・省エネ設備が標準装備
- イニシャルコストを抑えながら省エネが叶う企画住宅
土地探し×アフターサービスなら

画像引用元:土屋ホーム公式HP
https://www.tsuchiyahome.jp/
- BES-T構法×24時間換気システムで夏は涼しく冬は暖かい家づくり
- 独自の構造体で耐久性・耐震性をアップ
【選定基準】
SUUMOに掲載されている札幌市の工務店75社のうち、土地探しの相談が可能な26社をピックアップ。その中で自社保有の土地数が多い上位3社をご紹介します(2022年5月20日調査時点)。
・豊栄建設:自社保有の土地数が23
・ハウジングカフェ:自社保有の土地数が23
・土屋ホーム:自社保有の土地数が22